空港WiFiの速度を見れば、その空港のITケイパビリティがわかる!?
何気なく使用している人も多い空港WiFi。時代とともに無償で提供する空港も増えてきた。空港によってはWiFi利用に際し、メールアドレス等の情報入力が必要な場合もあるが、最近は数回ボタンタップするだけで繋ぐことができるところも多い。
旅行者の味方とも言える空港WiFiだが、その速度は空港によってまちまちだ。空港のどこにいても動画閲覧に困らないほど強力なWiFiを提供する空港もあれば、場所によっては弱々しい回線になってしまう空港も多い。
勝手な推察に過ぎないが、高速なWiFiを提供する空港は、旅客のニーズを理解し、IT感度が高い空港運営者がいるのかもしれない。テクノロジーが時代の変化を加速させている現在、ひょっとすると空港WiFiの速度が、その空港あるいは地域の未来を占っているように思え、訪れた先々の空港でWiFi速度を計測するようになった。
今回は7月、8月に訪れた国内3空港のWiFi速度を比較してみることにした。
羽田、小松、長崎の3空港にて無償WiFiの速度を計測
WiFi速度の計測に使ったサービスとデバイス環境は下記のとおり。
計測アプリ | SPEEDTEST https://www.speedtest.net/ja |
計測デバイス | iPhone8 |
計測指標 | 通信速度および動画読み込み速度 |
羽田空港 第1ターミナル 出発フロア
羽田空港には2種類のWiFiがあり、両方とも計測を実施。
- HANEDA-FREE-WIFI
- HANEDA-FREE-WIFI (2.4G)
通信速度
<HANEDA-FREE-WIFI>
<HANEDA-FREE-WIFI (2.4G)>
ダウンロード [Mbps] | 104 |
アップロード [Mbps] | 50.3 |
WiFi回線 | NTT Communications |
SSID | HANEDA-FREE-WIFI |
ダウンロード [Mbps] | 36.6 |
アップロード [Mbps] | 39.5 |
WiFi回線 | NTT Communications |
SSID | HANEDA-FREE-WIFI (2.4G) |
動画読み込み速度
<HANEDA-FREE-WIFI>
<HANEDA-FREE-WIFI (2.4G)>
最大解像度 [p] | 2,160 |
読み込み時間 [ms] | 611 |
WiFi回線 | NTT Communications |
SSID | HANEDA-FREE-WIFI |
最大解像度 [p] | 1,440 |
読み込み時間 [ms] | 791 |
WiFi回線 | NTT Communications |
SSID | HANEDA-FREE-WIFI (2.4G) |
小松空港 出発フロア
通信速度
ダウンロード [Mbps] | 20.7 |
アップロード [Mbps] | 12.6 |
WiFi回線 | NSK |
SSID | Komatsu AP Free WiFi |
動画読み込み速度
最大解像度 [p] | 1,080 |
読み込み時間 [ms] | 888 |
WiFi回線 | NSK |
SSID | Komatsu AP Free WiFi |
長崎空港 出発フロア
通信速度
ダウンロード [Mbps] | 79.4 |
アップロード [Mbps] | 140 |
WiFi回線 | Wi2 |
SSID | NAGASAKI_AIRPORT_Free_Wifi |
動画読み込み速度
最大解像度 [p] | 2,160 |
読み込み時間 [ms] | 1,069 |
WiFi回線 | Wi2 |
SSID | NAGASAKI_AIRPORT_Free_Wifi |
4K動画も快適に閲覧可能な羽田、羽田並みの通信速度を提供する長崎空港
3空港のWiFi速度スペックを比較した表を下記にまとめる。
空港名 | 【通信】ダウンロード [Mbps] | 【通信】アップロード [Mbps] | 【動画】最大解像度 [p] | 【動画】読み込み速度 [ms] |
羽田空港(T1) | 104 | 50.3 | 2.160 | 611 |
小松空港 | 20.7 | 12.6 | 1.080 | 888 |
長崎空港 | 79.4 | 140 | 2,160 | 1,069 |
ダウンロード(いわゆる下り回線)は羽田空港が104Mbpsと最も速く、アップロード(上り回線)は長崎空港が140Mbpsと最速であった。また、動画については羽田空港と長崎空港が最大解像度が4Kまで対応。動画の読み込み速度は羽田空港の611msが最速という結果に。残念ながら小松空港はこの3空港の中で最もWiFiスペックが低い結果となった。
WiFi環境の充実度がその空港や地域の未来を示す指標と仮定したとき、数年後にこの3空港は一体どういう状態になっているだろう。長崎空港と小松空港は明暗を分けるのか?羽田空港のさらなる躍進は?
数年後が楽しみだ。
コメント